ゴルフ会員権情報
ゴルフ会員権ニュース
会社案内
神戸会員権サービス有限会社
神戸市中央区磯上通4-3-10
IPSX EASTビル 6F
TEL:078-221-9510
FAX:078-221-9512
【ローズウッドゴルフクラブ/ゴルフ会員権詳細・ご入会案内・コース情報】
ローズウッドゴルフクラブ---------------------------------メンバーシップ
| 所在地 |
〒675-1321 兵庫県小野市山田町1441-52 |
| TEL |
0794-62-7515 |
| FAX |
0794-62-6979 |
| 定休日 |
無休 |
| オフィシャルサイト |
ローズウッドゴルフクラブ |
▼コースの概要
| 開場日 |
平成5年11月1日 |
| 加盟団体 |
連盟未加盟 |
| コース規模 |
18H 6828Y P72 |
| 設計者 |
小林 光昭 |
| コースレート |
未査定 |
| レイアウト |
丘陵コース |
| グリーン |
ベントの1グリーン |
| コース概要 |
一切の直線を完璧なまでに排した独創的なコ―スデザインで |
| |
すべてのホールが異なった表情と戦略性を与えられた18ホールズ |
| |
池を巧に生かした戦略的なレイアウトのコースです |
| プレー |
全組セルフプレー GPSナビ搭載乗用カート使用 |
| 2サムプレー |
可 |
| スループレー |
可(状況により) |
| 乗用カートFW走行 |
不可 |
| ブレザー着用 |
入場時ジャケット着用必要(夏季一定期間は除く) |
| |
ジーンズ・襟なしウェア・Tシャツ・サンダルはご遠慮ください |
| 練習場 |
アプローチ・バンカー・パッティンググリーン |
| シューズ |
メタルスパイク禁止 |
▼ゴルフ会員権
| 経営会社 |
株式会社アコーディア・ゴルフ(2022年10月1日より) |
| 会員権の内容 |
譲渡可 |
| 会員の種類と数 |
正会員(個人・法人):48名 |
| 名義書換料 |
個人正会員:550,000円 |
| |
法人正会員:550,000円 |
| |
同一法人内:165,000円 |
| 年会費 |
個人正会員:39,600円 |
| |
法人正会員:39,600円 |
| サイクル |
4月〜3月/引継不可 |
| 備考 |
■平成28年4月1日より名義書換再開 |
| |
(コースレート未査定のためハンディキャップ取得不可) |
| |
※月例等競技会は開催いたしておりません |
| |
■2019年3月1日 事業譲渡 |
| |
(オリックス・ゴルフ・マネジメント株式会社→株式会社MBKP Golf Management) |
| |
■2019年5月7日運営会社の社名及び本社所在地変更 |
| |
■令和4年10月1日 会社合併(存続会社:株式会社アコーディア・ゴルフ) |
| |
|
▼ご入会条件と必要書類
| ご入会条件 |
年齢制限 |
不問 |
| |
紹介者 |
不要 |
| |
他コース所属 |
不問 |
| |
面接 |
なし |
| |
法人入会 |
個人⇔法人可(日本国内に法人登記があること) |
| |
法人の形態 |
1名記名(法人の役員または従業員) |
| |
女性入会 |
可 |
| |
外国籍入会 |
可(日本国内に住民登録があること) |
| |
再入会 |
可(再入会審査あり) |
| |
|
|
| |
|
|
| 必要書類 |
印鑑証明書 |
要 |
| |
写真 |
1枚(3p×2.5pカラー) |
| |
|
|
| |
|
|
| 法人入会 |
法人登記簿謄本 |
要 |
| |
法人印鑑証明書 |
要 |
| |
記名者の運転免許証の写しまたは印鑑証明書等 |
要 |
| |
記名者写真 |
1枚(3p×2.5p/カラー) |
| |
|
|
| |
|
| ご入会手続き |
|
| |
|
| |
|
| |
|
| |
|
| |
|
| 〔注意事項〕 |
譲渡通知(確定日付のある証書)の受付がない場合は |
| |
書類受付不可となります |
| |
|
| |
|
▼交通アクセス
| 最寄IC |
山陽自動車道 三木小野ICから3.5km(約5分) |
| |
中国自動車道 吉川ICから17km(約25分) |
| |
中国自動車道 滝野社ICから14km(約20分) |
| 電車利用路線 |
UR山陽本線 加古川駅、 神戸電鉄 三木駅下車 |
| クラブ送迎バス |
なし |
|
ゴルフ会員権相場表にもどる